怖くない!!教習&法規裏テク集

これから教習所へ通う皆さんへ

MENU

第4話 坂道の通過〜坂道発進

意外とエンストが多く検定でも発進不能で不合格になりやすい項目です。簡単に言えば,通常の発進にハンドブレーキが付いただけなのです。焦りが焦りを呼び安い内容で,難しい。

 ここで大事なのは半クラをキープする事‼︎に限ります。

やり方はエンジンの回転数を通常から少し高めに保つ→クラッチを上げていき回転数が低くなった所=半クラをキープ→ハンドブレーキを下ろす。

 ポイントはまずキープ。ここでも音の変化や車体の沈み込みでハンドブレーキを下ろす方法もありますが自分に合ったやり方で構いません。

 ハンドブレーキの引き方にもテクニックがありフットブレーキをいっぱいに踏み混んでからハンドブレーキを引くとワイヤーがたるみ引きやすい=下ろしやすくなります。ガタついた車体では良くやってました笑

 

半クラがわからない方。

通常は回転数を上げてからクラッチキープしますが、

アクセル踏まず「クラッチだけ」で登ってみましょう。ハードですが半クラを知るにはかなり良い練習になります。

クラッチ半クラ付近まで持っていくと車が震え出します=エンスト直前。そのままハンドブレーキを下ろす。

免許持ってる人でも難しいです。ミリ単位で尚且つパワーが欲しい坂道であるだけにエンストか下がるのは日常茶飯事。

ただここで知ってもらいたいのは車を動かすには「アクセルではなくクラッチ操作が大事」と言う事です。

是非練習してみて下さいね‼︎クラッチを制するものはマニュアル制するです‼︎‼︎^ ^